本文
大阪バイオ・ヘッドクオーターからのお知らせ 第408号 2025年3月27日配信
メールマガジン名 |
発行日 |
大阪バイオ・ヘッドクオーターからのお知らせ |
2025年3月27日 |
大阪バイオ・ヘッドクオーターからのお知らせ 第408号 2025年3月27日配信
★:*:☆・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥∵・∴・∴・∴☆:*:★
大阪バイオ・ヘッドクオーターからのお知らせ
第408号 2025年3月27日配信
★:*:☆・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥∵・∴・∴・∴☆:*:★
------------------------------------------------------------
◆ポータルサイトをご活用ください!
https://osaka-bio.jp/
◇イベントカレンダーはこちら!
https://osaka-bio.jp/events/event/
------------------------------------------------------------
目次
<大阪府からのお知らせ>
(1)大阪バイオ・ヘッドクオーターホームページをリニューアル【新規】
<イベント情報>
(2)Baltic MedTech Bridge:Latvia-Japan Innovation バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション(4/14)【新規】
(3)Tractus/Newmarkセミナー「北米における最適な企業立地と用地選定」ー世界最大の経済圏における投資機会の活用ー(4/16)【新規】
(4)4月フォーラム(第377回)「免疫の不思議」(4/16)【新規】
(5)Bioeconomy Hub Japan 2025 ーバイオによるイノベーションがプラネタリーヘルスをどう実現するかー(4/17-18)【新規】
(6)第62回 筋委縮性側索硬化症(ALS)の分子病態解明に向けて -TDP-43病理の観点から(5/12)【新規】
(7)第14回次世代モダリティセミナー ータンパク質分解医薬品ー(5/20)【新規】
(8)【出展募集】2025 BIO Internatinal Convention ジャパンパビリオン【新規】
<編集部より>
============================================================
(1)大阪バイオ・ヘッドクオーターホームページのリニューアル【新規】
-----------------------------------------------------------
利用者の方が必要とする情報にアクセスしやすいホームページへとリニューアルしました。
https://osaka-bio.jp/
============================================================
(2)Baltic MedTech Bridge:Latvia-Japan Innovation バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション(4/14)【新規】
-----------------------------------------------------------
ラトビア企業によるバイオテクノロジーやヘルスケア、医療技術を紹介するピッチイベントを開催します。
【日時】4月14日(月)午前9時30分から午前11時30分まで
【場所】中之島クロス 2階 Qrossover Lounge 夢
(大阪市北区中之島4-3-51)
【締切】4月12日(土)
【参加費】無料
【定員】25名
【使用言語】英語
【主催】ラトビア投資開発庁
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://forms.office.com/e/pHj9iDNjyj
============================================================
(3)Tractus/Newmarkセミナー「北米における最適な企業立地と用地選定」ー世界最大の経済圏における投資機会の活用ー(4/16)【新規】
-----------------------------------------------------------
【日時】4月16日(水)午後3時から午後5時30分まで
【場所】4月16日(水)ウェスティンホテル大阪(大阪市北区大淀中1-1-20)
※別日程、会場での開催あり
【参加費】無料
【主催】Tractus、NEWMARK
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://tractus.jp/
============================================================
(4)4月フォーラム(第377回)「免疫の不思議」(4/16)【新規】
------------------------------------------------------------
【日時】4月16日(水)午後6時から午後7時まで
【場所】千里ライフサイエンスセンタービル 6階 千里ルームA
(豊中市新千里東町1-4-2)
オンデマンド配信あり
【参加費】無料
【主催】千里ライフサイエンス振興財団
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://www.senri-life.or.jp/event/3059/
============================================================
(5)Bioeconomy Hub Japan 2025 ーバイオによるイノベーションがプラネタリーヘルスをどう実現するかー(4/17-18)【新規】
------------------------------------------------------------
【日時】4月17日(木)午前9時から午後5時30分まで
4月18日(金)午前9時から午後4時30分まで
【場所】ハービスOSAKA 地下2階
(大阪市北区梅田2-5-25)
【参加費】50,000円
【主催】Bioeconomy Hub Japan組織委員会
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://bioeconomy-hub-japan.com/
============================================================
(6)第62回 筋委縮性側索硬化症(ALS)の分子病態解明に向けて -TDP-43病理の観点から(5/12)【新規】
------------------------------------------------------------
【日時】5月12日(月)午後6時から午後8時15分まで
【場所】千里ライフサイエンスセンタービル 6階 千里ルームA
(豊中市新千里東町1-4-2)
オンライン配信あり
【締切】5月8日(木)
【参加費】無料
【定員】会場:80名 オンライン:200名
【主催】千里ライフサイエンス振興財団
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://www.senri-life.or.jp/event/3184/
============================================================
(7)第14回次世代モダリティセミナー ータンパク質分解医薬品ー(5/20)【新規】
------------------------------------------------------------
【日時】5月20日(火)午後2時から午後5時10分まで
【場所】御堂筋三井ビルディング 4階 ライフサイエンスハブウエスト
(大阪市中央区備後町4-1-3)
オンライン配信あり
【参加費】無料
【定員】会場:75名 オンライン:1000名
【主催】情報計算化学生物学会・CBI研究機構・次世代モダリティ研究所、関西医薬品協会、LINK-J(ライフサイエンス・イノベーション・ネットワークジャパン)
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://www.praise-net.jp/pn/m/member_signup.asp?path=semi/list.asp&PG=2
============================================================
(8)【出展募集】2025 BIO Internatinal Convention ジャパンパビリオン【新規】
------------------------------------------------------------
2025年6月に米国・ボストンで開催されるBIO Internatinal Conventionのジャパンパビリオンに出展する企業を募集します。
【対象】バイオ分野の日本企業(創薬、創薬支援、再生医療等の製品・サービス・技術等を有する日本企業)
【社数】27社(予定)、1社1小間(1小間約1.6平方メートルを予定)
【締切】4月4日(金)午後5時
【参加費】中小企業料金:450,000円
一般企業料金:830,000円
※参加費に関する詳細情報は下記URLをご参照ください。
【主催】JETRO(日本貿易振興機構)
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://www.jetro.go.jp/events/odc/1dcdac12ca711ba7.html
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
===========================================================
編集部より
早いもので今年度最終号です。私としては、今年は入庁来最高の課メンバーに恵まれ、こんな楽しさを知ってしまったらもうおしまいだ、この先30年間の府庁人生をこの1年があったことだけを胸に生きていくんだ、と思っていたのですが、4月になったらケロッと新しい人と楽しくやっていそうな気もします。後輩をご飯に連れていったりしてみたいんですよ。今までの後輩は大体年上だったので、わかりやすく年下の後輩に先輩風吹かせたいです。でも人と話すのは苦手なので、後輩同士がご飯行くのをほっこり見送る方がよさそうです。複数来ないですかね後輩。来年度の新たなライフサイエンス課員によるフレッシュかもしれない編集後記にご期待ください。(N)
-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「大阪バイオ・ヘッドクオーターからのお知らせ」は、ライフサイエンス産業振興に関する産学官の取り組みについて、最新情報(施策情報、セミナー情報など)をお届けするメールマガジンです。
セミナー情報、新規事業などの情報を事務局までお寄せください。
◆大阪府商工労働部成長産業振興室
ライフサイエンス産業課
(大阪バイオ・ヘッドクオーター 事務局)
◇住所 :〒559-8555 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16
大阪府咲州庁舎25階
◇電話 :06-6210-9112
◇E-mail:life-science@sbox.pref.osaka.lg.jp
(ポータルサイト)https://osaka-bio.jp/
(大阪府web)https://www.pref.osaka.lg.jp/bio/shokai.html
※ メルマガの登録解除をご希望の方は、下記お問合せフォームよりご連絡ください。
https://osaka-bio.jp/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |