━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デザイン活用支援メールマガジン(R6-25)
2025.3.28配信
https://www.pref.osaka.lg.jp/o110050/mono/oidc/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デザイン活用支援メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
各情報の詳細は、記載のURLからご確認をお願いいたします。
〜INDEX〜
◆お知らせ
【1】<ODC>「SEMBAサロン vol.145」のご案内(4/18)
【2】<大阪府警>「ボイスフィッシングにご用心」のご案内
【3】<大阪産業局>出展企業募集!「販促物活用フェスタ2025」のご案内(〜4/18)
◆編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】<大阪デザインセンター>「SEMBAサロン vol.145『未来をデザインする新事業開発〜地域×企業×AIの実践現場〜』」を開催いたします(4/18)
(詳細)https://www.osakadc.jp/seminar-event/21280/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
地域活性や新規事業開発、ブランディングの成功事例をもとに、実践的なノウハウを学べる他、自治体や企業との連携事例、メディア活用のコツ、事業成功のチェックポイントなどを分かりやすく解説。
さらに、生成AIの活用や今後のビジネスの展望についても考えます。
経験豊富な講師が、成功と失敗のリアルな事例を交えながら、すぐに活かせる知識をお伝えします。
【日 時】令和7年4月18日 16:00〜18:00 ※後半は交流会
【場 所】大阪デザインセンター
大阪市中央区船場中央1-3-2-101 船場センタービル2号館1階北通り
【スピーカー】北林 弘行 氏(CooKai株式会社 代表取締役/デジタル庁 デジタル推進委員)
【参加費】一般・ライト会員:500円/プレミアム会員・スタンダード会員:無料
【申込み】下記URLよりお申込みください。
https://select-type.com/ev/?ev=N1VK2sMRcdc
【主 催】一般財団法人 大阪デザインセンター
【問合せ】一般財団法人 大阪デザインセンター odc@osakadc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】<大阪府警察本部>企業を狙ったボイスフィッシングにご用心
(詳細)https://www.police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/saiba/cyber_shiryou/10276.html
※4月上旬に更新予定
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
最近、企業を狙ったボイスフィッシングが発生しております。
金融機関を騙り、事前に電話でアポを取ってからフィッシングメールを送り付け、フィッシングサイトに誘導してきます。
(1)緊急の要件であっても落ち着いて対応する
緊急の要件で、ログインの要求の他、入金や個人情報を聞き出す等の連絡があっても慌てず、落ち着いて対応してください。
(2)金融機関の代表番号・問い合わせ窓口で確認する
相手が金融機関の担当者と名乗っても、すぐに信用しないでください。
至急の要件であるからこそ、担当者の部署と氏名を確認し、金融機関の代表番号へ連絡し、確認してください。
(3)メールに記載されているリンクからアクセスしない
メール本文にURLやリンクがあったとしても、アクセスしないようにしてください。
特にログインを行う場合は、必ず金融機関の公式サイトや公式アプリからアクセスするようにしてください。
ランサムウェア被害に遭われた際には、警察に通報・相談をするようにお願いします。
【問合せ】大阪府警察本部 警務部 高度情報推進局
サイバーセキュリティ対策課 対策第二係
担当:大隅
TEL:06-6943-1234(内線29223)
E-mail:cyber@police.pref.osaka.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】<大阪産業局>出展企業募集!「販促物活用フェスタ2025」POP・ノベルティ・チラシで五感に届く販促を!(〜4/18)
(詳細)https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=45889
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「販促物活用フェスタ」は、企業のプロモーションに欠かせない 「紙媒体・オフライン販促ツール」をテーマとした展示商談会です。
まずは商品・サービスに興味を持ってもらうための “目を引く工夫” が求められます。
本イベントでは、チラシやパンフレット、POP・什器、ノベルティ、DMなど、店頭・イベント・展示会・営業の場面で活用される「販促」のディレクションから製造までを手がける企業や、他社と差別化できるツール・サービス・製造技術を持つ企業を募集します!
自社の製品や技術を広くPRし、新たな販路やパートナーを見つける機会としてぜひ出展をご検討ください!!
◆キーワード
<店頭販促分野>
POP ・什器・商品ラベル・装飾・発送用商材
看板・のぼり・タペストリー・横断幕
<ノベルティ分野>
ボールペン・カレンダー・手帳・メモ帳などシーン別ノベルティ 環境配慮対応のグッズ
<営業ツール分野>
郵送DM パンフレット チラシ
【開催日時】令和7年7月18日 10:30-16:30
※来場は完全事前申込制
【開催場所】大阪産業創造館 3F・4F
【定 員】50社 ※先着順ではありません。出展審査のうえ決定。
【出展申込期限】令和7年4月18日
※出展料について、詳細はWebサイトをご覧ください。
【主 催】大阪産業創造館
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック(公益財団法人 大阪産業局)
【問合せ】大阪産業創造館 「販促物活用フェスタ」事務局
TEL:06-6264-9928(平日10:00-12:00、13:00-17:00)
E-mail:exh@sansokan.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
最後までお読みいただきありがとうございます。
いよいよ、大阪関西万博の開幕まであと16日となりました。
4/13の開幕日から、会場では様々なイベントが連日開催されます。私が驚いたイベントは、結婚式は世界共通の祝いの儀式ということで、日本の神前結婚式が実施されることです!万博会場で日本の伝統文化を集結した神前挙式が実施され、花嫁行列では折り鶴シャワー、挙式後の鏡開きでは観客の方々も参加でき、日本酒も振舞われるようです。このように、自国の文化を他国の方に知ってもらえるのはワクワクしますし、世界各国の異なる文化に出会える万博の場を想像するだけでドキドキします。
万博会場をはじめ、大阪・関西全体で世界各国の方々と相互交流が行われ、互いの違いを理解できるきっかけになると素敵ですね。皆様も1度のみならず、期間中何度でも万博をお楽しみください。(詳しくはコチラ:http://www.expo2025.or.jp/ )
今回が今年度最後の配信となります。皆さま1年間ありがとうございました。
次回の配信予定日は令和7年4月11日です。次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆デザイン情報募集!
デザインに関する事業の企画・実施、イベント・セミナー、出版等の各種関連情報(但し公的に実施されるものに限ります)等につきましては下記あてメールでお寄せください。
E-mail:keikaku-h17@gbox.pref.osaka.lg.jp
◆配信登録、アドレス変更、取消し、パスワード確認等の手続きは下記URLから行えます
https://www.pref.osaka.lg.jp/o110050/mono/oidc/mm.html
◆編集・発行:大阪府商工労働部中小企業支援室 経営支援課
〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎 25階
TEL:06-6210-9494 FAX:06-6210-9504
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |