メールマガジン



【大阪府立中央図書館メールマガジン】第126号

メールマガジン名 発行日
大阪府立中央図書館メールマガジン 2013年11月28日

【大阪府立中央図書館メールマガジン】第126号

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    大阪府立中央図書館メールマガジン  第126号 2013/11/28

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 配信数:3974部 □■□


+----■目次■----------------------------------------------------------+
【1】催し物のご案内
◆府民講座 国際児童文学館企画講演会
「養老孟司さんに聞く〜子どもの未来と読書」の開催◆
◆生涯学習成果作品展示会・出展者交流会◆
◆「アート魚拓 見るたのしみ、拓すたのしみ」◆
◆第8回若者ダンスカーニバル◆
◆情報検索ミニ講座◆
◆手話でたのしくおはなし会◆
◆資料展示「ごんぎつねとともに-新美南吉生誕100年記念-」◆
◆1階資料展示「医療関連の小説」◆
◆1階資料展示「追悼: 2013年に亡くなった方たちの作品」◆(予告)
◆きのこのえほんとおはなし◆
◆こども資料室「おはなし会」◆
◆こども資料室「楽しい手話」◆
◆地下書庫見学ツアー◆
【2】レファレンス事例紹介【オリンピックについて】
【3】「来館アンケート」調査へのご協力のお礼
【4】図書館からのお知らせ
【5】本の所蔵を調べる
【6】編集後記


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【1】催し物のご案内                          □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆平成25年度大阪府立中央図書館主催府民講座 国際児童文学館企画講演会
「養老孟司さんに聞く〜子どもの未来と読書」の開催◆

国際児童文学館では、脳科学・解剖学者で、作家でもある養老孟司氏をお招きし、
脳のはたらきという観点から読書や書物のことをお話いただく講演&トーク
「養老孟司さんに聞く〜子どもの未来と読書」を開催いたします。

日 時:平成26年1月25日(土) 13:00開場 15:40終了
会 場:大阪府立中央図書館ライティホール
内 容:第1部 講 演:「子どもの未来と読書」(14:00〜15:00)
        講 師:養老孟司氏(東京大学名誉教授)
第2部 トーク:養老孟司さんに聞く(15:10〜15:40)
        聞き手:土居安子(大阪府立中央図書館国際児童文学館)
定 員:380人(事前申込み、先着順)
参加費:500円

申込受付期間:平成25年12月1日(日)〜平成26年1月21日(火)必着
申込みは、来館、往復はがき、FAX、インターネットのいずれかで受付しています。
詳しくは、次のHPをご覧下さい。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/jibunkan/event2013.html

◆生涯学習成果作品展示会・出展者交流会◆
広く、府民のみなさまの「生涯学習」の成果作品を展示し、
より多くのみなさまにご覧いただきたいと思います。
展示期間:平成26年1月21日(火)〜2月2日(日)
場所:当館1階 展示コーナー
交流会:平成26年2月2(日) 午後3時30分〜5時
詳細は、次のHPをご覧ください。
【平成25年度当館主催 生涯学習成果作品展示会・出展者交流会】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/25seika/25seika.html

◆「アート魚拓 見るたのしみ、拓すたのしみ」◆
アート魚拓展示 : 平成26年1月7日(火)〜19日(日)
         当館1階 展示コーナー
アート魚拓体験会 : 平成26年1月18日(土) 10:00〜12:00
会場 : 当館2階 大会議室
          参加費 : 1,000円(但し、魚・材料費を含む)
          定員 : 10人(申込み先着順)
注 : 「見学」は自由にしていただけます(無料)
詳細は次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/25gyotaku/25gyotaku.html

◆第8回若者ダンスカーニバル◆
「踊るのが大好きなダンスチーム!集まれぇ!」
日時:平成26年2月9日(日)
参加申込締切日:平成25年12月17日(火)消印有効
 当館では、若者の皆さんの創作活動の発表の場を提供する事業として
「若者ダンス カーニバル」を開催いたします。
参加申込方法等詳細はHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/25dance/25dance.html

◆情報検索ミニ講座◆
「紫式部と和泉式部の作品について、解説した本を読んでみたい。」
「あの人、昨日テレビの特集番組で取り上げられていた“あの人”について調べた
い。」
・・・という時はありませんか?
そんな場合の「調べ方」「探し方」についてのミニ講座です。
※参加費無料
※事前申込不要
※パソコンの演習はありません。
※終了後、希望者のかたは人文系資料室へご案内します。

定員: 各回10名(当日午後1時30分から先着順受付)
場所: 大阪府立中央図書館 2階会議室

第1回 日本の古典について
日時: 平成25年12月6日(金) 午後2時〜3時
第2回 人物情報について調べる 
日時: 平成26年2月6日(木)  午後2時〜3時

◆手話でたのしくおはなし会◆
日時:12月26日(木)午後2時〜3時
場所:当館1階 こども資料室 おはなしのへや
内容:館内での手話研修受講生(職員)による発表会です。
大人の方のご参加も大歓迎です。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/201312shuwa.html

◆資料展示「ごんぎつねとともに-新美南吉生誕100年記念-」◆
子ども向けクイズラリー「きみもちょうせん!南吉クイズ」も
開催中です。
期間:平成25年10月11日(金)〜12月23日(月)
場所:1階展示コーナーほか
http://www.library.pref.osaka.jp/central/jibunkan/nankichi.html

◆1階資料展示「医療関連の小説」◆
期間:11月1日(金)〜11月30日(土)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:病院を舞台にした小説、医師が書いた小説の
展示をしています。

◆1階資料展示(予告)「追悼: 2013年に亡くなった方たちの作品」◆
期間:12月1日(日)〜12月28日(土)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:2013年に亡くなった方たちの代表的な作品を集めました。

◆きのこのえほんとおはなし◆
http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/25kinoko/25kinoko.html

◆こども資料室「おはなし会」◆
【こども資料室月間行事表】
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/story.html

◆こども資料室「楽しい手話」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/syuwa201204.html

◆地下書庫見学ツアー◆
日時:12月14日(土) 午後3時30分〜
集合場所:当館1階 エントランスホール
事前申込は不要です。当日15分前から受付を開始します。
【地下書庫見学ツアーのページ】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/chikashoko.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【2】レファレンス事例紹介  【オリンピックについて】       □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 2020年にオリンピックが再び東京で開催されることが決定しました。
明るい話題で日本中が沸いていますが、当館でもオリンピック関連の質問が
多数ありますのでご紹介します。

オリンピックの開会式でオリンピック旗が入場する時に流れる曲の「オリンピック
賛歌」の歌詞を知りたい。
また昭和30年前後に、「オリンピックの歌」が日本でも作られたようだが
その歌詞と歌った歌手を知りたい。
・≪オリンピック賛歌≫
『オリンピック事典』
(日本オリンピック・アカデミー/編・著 プレスギムナスチカ 1981.)P47 
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000326996 
『オリンピックの事典:平和と青春の祭典』
(川本信正/監修 三省堂 1984) P4〜5 貸出不可
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000682015  
に以下の記載があります。
『「オリンピック賛歌」 K・パラマ作詞 S・サラマ作曲 野上章訳詞  
 第1回アテネ大会(1896)において、地元ギリシアのコスティス・パロマが作詞、
スピロ・サラマ作曲による「オリンピック賛歌」が演奏されたが、存在が忘れ去られていた。
偶然にその存在を知った東京都は、あらためて採譜、編曲して、これをオリンピックや
IOC総会などの折に演奏することに決め、今日に至っている。
歌詞は、「大空と大地に/ 清気あふれて/ 不滅の栄光に輝く/ 高貴と真実と/ 
美をばつくりし・・・」』

・≪オリンピックの歌≫
『昭和流行歌総覧 戦後編』
(加藤正義/編著 柘植書房新社 2001) P236 貸出不可
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000001788592 
1952年に“オリンピックの歌”(山田千之作詞 高田信一作曲)が
藤山一郎・荒井恵子に歌われています。
歌詞はネット上で見ることができます。
「あこがれの光をあびて/よろこびにかがやく眉を・・・ 」
http://www.kget.jp/lyric/170189/ (2013.11.20現在)

参考図書              
『オリンピック 栄光とその影に』
(三上孝道/監修 昭和館学芸部/編著 昭和館 2008)
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020801437146 
『オリンピックの本』(伊藤公/著 サイマル出版会 1986)  
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000327097
『近代オリンピック100年の歩み』(ベ−スボールマガジン社 1994)貸出不可
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000089572 
『歌の昭和史』(加太こうじ/著 時事通信社 1985)
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000418272 
『藤山一郎都その時代』(池井優/著 新潮社 19977.)
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000001357147


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【3】「来館アンケート」調査へのご協力のお礼            □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

11月15日(金)〜17日(日) に来館アンケートを実施し、およそ1400件の回答を
いただきました。お忙しい中、沢山の方にご協力いただき、ありがとう
ございました。
アンケート結果につきましては、まとまり次第、中央図書館のホームページで
公表いたします。


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【4】図書館からのお知らせ                      □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆街頭紙芝居、マンガ雑誌利用停止のお知らせ(国際児童文学館)◆

国際児童文学館所蔵の街頭紙芝居は、デジタル化のため以下の期間ご利用になれません。
また、マンガ雑誌は、資料整理作業のため以下の期間ご利用になれません。
利用停止期間中、上記資料の複写やレファレンスの受付も中止いたします。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

利用停止期間
街頭紙芝居:平成25年11月26日から平成26年3月末(予定)
マンガ雑誌:平成25年12月3日から平成26年3月末(予定)

作業の進捗状況により、3月よりも早く閲覧・複写可能となった場合は、
ホームページにてお知らせいたします。

http://www.library.pref.osaka.jp/central/jibunkan/index.html

◆11月・12月の休館日について◆
12月23日以外の月曜日と、12月12日(木)、12月24日(火)、
12月29日(日)〜1月6日(月)です。
祝日も開館していますが、年末・年始は休館です。

【開館日カレンダー】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html

◆「大阪府立図書館e−レファレンス」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/portal/help_eref.html

◆大阪府および近隣府県に避難されている被災者の方の利用者登録について◆
http://www.library.pref.osaka.jp/lib/oshirase_jishin2011_toroku.html
東日本大震災で被災され、大阪府および近隣の府県に避難されている皆様には、
臨時的措置として利用者登録を行っています。※平成25年度も継続します。

《対象となる方》
A.大阪府および近隣の府県(京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県・
三重県)、ならびにこれらの府県の市町村が受け入れた被災者の方
B.Aの各府県に避難されている被災者の方で、次の県に住民登録されている方
青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県

登録手続など、詳しくはホームページをご覧ください。
資料の閲覧、複写等のご利用には、利用者登録は必要ありません。
どなたでもご利用 いただけます。

◆手話による対応をご希望の方へ◆
原則、つぎの曜日・時間帯は、手話通訳者がいます。
火〜金 10:15〜16:30
 土  10:15〜16:45

手話通訳希望の方は、1階エントランス案内受付および館内各カウンターにある
手話通訳カードをカウンター職員に出してください。

聴覚障がいや言語障がいがある方へのサービス
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_cyok.htm


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【5】本の所蔵を調べる                        □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【大阪府立図書館蔵書検索】
 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html
【携帯版蔵書検索】
 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp
【横断検索】(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
 http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi
【資料展示一覧】更新:2013年11月20日
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/exhibition.html#2013
【社会自然系資料室 資料案内】更新:2013年3月16日
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/sjbguide/index.html
【人文系資料室 資料案内】更新:2013年11月20日
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/jbguide/index.html
【新聞書評情報】毎週更新
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/shohyo.html
【新着資料案内】
 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【6】編集後記                            □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

暑さ寒さに振り回された日々から一転、寒さに震える日々がもうやってきましたが、
秋らしいことはされましたか?私は全然できなかったので、
冬を思い切り楽しもうと思っています。

-------------------------------------------------------------------
 >> 次回は平成25年12月12日(木)発行予定です。
-------------------------------------------------------------------


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆このメールマガジンは、ご登録いただいた方に送信しています。
◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/mmreg.html
◆中之島図書館メールマガジンのご案内はこちらです。
 http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html
◆このメールの送信アドレスは配信専用です。
◆記事の無断転載はご遠慮ください。

 ◆大阪府立中央図書館
  東大阪市荒本北1丁目2番1号/ TEL 06-6745-0170
  http://www.library.pref.osaka.jp/
  http://www.library.pref.osaka.jp/m/ (携帯用)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ここまで本文です。