メールマガジン



中之島図書館メールマガジン【第450号】

メールマガジン名 発行日
中之島図書館メールマガジン 2024年11月6日

中之島図書館メールマガジン【第450号】

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/
_/    中之島図書館メールマガジン
_/          【第450号】  2024/11/6
_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ビジネス支援と大阪資料・古典籍_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


=======================================================
■ 目次
=======================================================

▼ 特別展「大阪文学の巨星・藤澤桓夫 生誕120年―大阪と将棋を愛した作家が
遺したもの―」開催中!
▼ 令和6年度クロス講座1 研究者と実業家が読み解く「江戸時代の古典籍に学ぶ、
現代のビジネス」「萬事入精(ばんじにっせい)、不趨浮利(ふすうふり)」住友400年
の事業精神と万博への取り組み
▼ ビジネス資料展示「スピンオフで「親」を超えた企業」開催中
▼ ビジネスセミナー 令和6年度 学んですぐ実践!『仕事力・経営力アップ講座』
(全10回)第6回 「”経営のプロ”中小企業診断士の理論は、ガチ現場で通じるのか?!」
▼ よりぬき資料紹介(108)
  『湊焼作犬鈴』(玩具帖)【甲雑/41/#】
▼ その他のお知らせ
▼ 他機関からのお知らせ
▼ 本の所蔵を調べる
▼ 編集後記


=============================================================================
■ 特別展「大阪文学の巨星・藤澤桓夫 生誕120年―大阪と将棋を愛した作家が
遺したもの―」開催中!
=============================================================================

中之島図書館と同じく明治37(1904)年の大阪に生まれ、生涯にわたり多くの文学
作品を生み出し続けた作家、藤澤桓夫(ふじさわ たけお)。生誕120年の節目に、
当館所蔵の「藤沢文庫」(※)を中心に、彼の代表作をはじめ、将棋好きとしての
顔がうかがえる資料をご紹介します。また関連して、将棋のまち高槻市PRコーナ
ーも設置します。
(※)「藤沢文庫」は、藤澤桓夫の旧蔵書を夫人の典子氏から寄贈を受けたコレク
ションで、書籍、書簡、草稿、書画など、約3,500点を収蔵しています。
当館では文庫名表記に「沢」の字を用いています。

【開催期間】令和6年10月22日(火曜日)から令和6年11月16日(土曜日)まで
      月曜日から金曜日:9時から20時/土曜日:9時から17時
      休館日:日曜日と祝日(11月4日(月曜日))
【会場】当館3階 展示室 入場無料
【詳細】https://www.library.pref.osaka.jp/87007


=============================================================================
■ 令和6年度クロス講座1 研究者と実業家が読み解く「江戸時代の古典籍に学ぶ、
現代のビジネス」「萬事入精(ばんじにっせい)、不趨浮利(ふすうふり)」住友400年
の事業精神と万博への取り組み
=============================================================================

住友家第15代当主 住友吉左衛門友純氏の寄付により誕生した中之島図書館は、今年、
創立120年を迎えました。
中之島図書館の礎を築いた住友家の歴史と業績について、お話を伺います。

【日時】11月16日(土曜日)14時から15時30分まで(13時30分より受付開始)
【登壇者】末岡照啓氏(住友史料館 研究顧問)
西條浩史氏(住友EXPO2025推進委員会 事務局長) 
【受講料】500円
【会場】本館3階 多目的スペース3
【定員】60名(要事前申込、先着順 ※定員になり次第締切)
【申込】1)メール
     参加人数、参加者全員のお名前(ふりがな)、電話番号をご記入の上、
     以下のお申込みアドレスにお申込みください。
    2)窓口・ファックス
     案内ちらし裏面の参加申込書にご記入の上、当館2階総合案内へ
     お持ちいただくか、ファックスで以下の番号へお送りください。
    3)電話
     以下のお申込み先に、参加人数、お名前、
     連絡先(電話番号等)をお伝えください。
【お申込み・お問合せ先】
  大阪府立中之島図書館指定管理者ShoPro・長谷工・TRC共同事業体
  E-Mail:eventyoyaku@nakanoshima-library.jp
  電話:06-6203-0474(代表) ファックス:06-7222-3894
【詳細】https://www.library.pref.osaka.jp/site/business/bizkoza-2023-01-2-2.html
この講座は、大阪府立中之島図書館と指定管理者ShoPro・長谷工・TRC共同事業体
との共同企画によるものです。


=============================================================================
■ ビジネス資料展示「スピンオフで「親」を超えた企業」開催中
=============================================================================

11月20日に大阪企業家ミュージアムで行われる講座「企業家研究フォーラム・大阪企
業家ミュージアム連携講座『講座・企業家学』「スピンオフで「親」を超えた企業」
と連携して、大阪府立中之島・中央図書館で所蔵する関連資料を展示します。

【開催日時】令和6年11月1日(金曜日)から12月28日(土曜日)まで
      月曜日から金曜日 9時から20時
      土曜日      9時から17時
日曜日、11月4日(月曜日)・11月23日(土曜日)は休館
【場所】当館 2階 ビジネス資料室2 (入場無料)
【詳細】
https://www.library.pref.osaka.jp/?post_type=bizpost&p=90738
※講座の内容については、大阪企業家ミュージアム(電話:06-4964-7601)へお問い
合わせください


=============================================================================
■ ビジネスセミナー 令和6年度 学んですぐ実践!『仕事力・経営力アップ講座』
(全10回)第6回 「”経営のプロ”中小企業診断士の理論は、ガチ現場で通じるのか?!」
=============================================================================

”経営のプロ”中小企業診断士の理論は、ガチ現場で通じるのか?!(大阪編)
管理職昇進間もない中小企業診断士受験生Yが、問題社員の吹き溜まり営業拠点に着任。
その最初に投じた一手とは?経営コンサルの知見は本当に現場で役立つのか?
問題営業拠点を2年で成長率ナンバーワンに押し上げた実践的手法を通じて実践的な経営
理論を学び、現場での課題解決に役立つスキルを身につけましょう。

【講座名】”経営のプロ”中小企業診断士の理論は、ガチ現場で通じるのか?!
【日時】令和6年11月20日(水曜日)18時30分から20時まで(18時開場)
【講師】山本哲也さん(堺経営ラボand next(合同会社カツヤ書房)中小企業診断士、
生涯学習開発財団認定マスターコーチ)
【参加費】無料
【レベル】初級(予備知識なしでも理解できる)
【会場】当館 別館2階 多目的スペース3
【定員】50名(事前申込制、先着順 ※定員になり次第締切)
【詳細】https://www.library.pref.osaka.jp/?post_type=bizpost&p=79738


=========================================================
■ よりぬき資料紹介(108)
  『湊焼作犬鈴』(玩具帖)【甲雑/41/#】
=========================================================

当館で所蔵する古典籍資料をご紹介します。

『湊焼作犬鈴』(玩具帖)【甲雑/41/#】です。

作者:川崎巨泉(かわさき きょせん)(1877-1942)、本名は末吉、巨泉はその号
です。その他、人魚洞、芳斎、碧水居とも号しました。堺に生まれた巨泉は、
幼少より絵が得意で、明治25年(1892)、当時堺に住んでいた上方風俗画家の中
井芳瀧に入門しました。明治36、7年頃から各地の郷土玩具に興味を抱きはじ
め、主に郷土玩具を描くようになりました。近代化のもとで廃れていく郷土玩
具がもつ庶民美を高く評価し、写生画を残すだけでなく、郷土玩具研究会を主
催、又『人魚』などの研究会誌を発行して、その民俗学的価値を追求しました。

説明:古くから堺では多様な焼き物が生み出されてきました。湊焼は江戸時代
初期の堺で生まれた楽焼です。本文には「高一寸二分、胡粉ヌリ、紅、スミ
昭和八年十二月、同九年甲戌用 巨泉考案なり」とあります。赤い鼻先と、
少し下がりがちな目がかわいらしい作品です。

原本をご覧いただくには一定の条件がありますが、
画像データなら「おおさかeコレクション」からいつでも
どこからでもご覧頂くことができます。
https://da.library.pref.osaka.jp/content/detail/03-0002107

【出版掲載・放映許可について】
出版掲載や放映許可につきましては、以下をご参照ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/osaka/shuppan-keisai.html


==========================
■ その他のお知らせ
==========================

● 第6回 平安文学リレー講座 香道と『源氏物語』 参加者募集中
【詳細】https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-2192/

● 第177回小展示「江戸時代のエコ」開催中
【詳細】http://www.library.pref.osaka.jp/site/osaka/177-eco.html

● 令和6年度中之島図書館ビジネスセミナー『大阪の産業・経済を知る!』第3回
大阪産業・経済の特徴って?‐5地域に分けて視よう‐ 参加者募集中
【詳細】https://www.library.pref.osaka.jp/85327

● 古典籍ビジネス講座「現代ビジネスの源流を江戸期商家の足跡からたどる」
参加者募集中
【詳細】https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-2051/

● 【新古典塾 平安文学】変体仮名で書かれた『百人一首』をよむ
参加者募集中
【詳細】https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-2063/

● 【新古典塾 平安文学】ハーバード大学本「源氏物語 蜻蛉」巻の仮名文字をよむ
参加者募集中
【詳細】https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-2063/

● 【古文書塾 てらこや】 古文書修復のいろは、続・いろは 参加者募集中
【詳細】https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-2064/

● 「大阪教育ゆめ基金」ご寄附のお願い
https://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/yumekikin2022.html

● 中之島図書館 指定管理者(ShoPro・長谷工・TRC共同事業体)からの案内
詳細はインフォメーションサイトをご覧ください。
https://www.nakanoshima-library.jp/


================================
■ 他機関からのお知らせ
================================

○大阪府スマートシティ戦略部からのお知らせ
==============================================================================
大阪総合行政ポータル「my door OSAKA」について
【詳細URL】https://portal.orden.pref.osaka.lg.jp
==============================================================================

一人ひとりに必要な情報・サービスが、スマートフォンやパソコンに届く個人向け
ポータルサイト「my door OSAKA(マイド・ア・おおさか)」が8月29日にオープン
しました!まずは大阪府と堺市の情報・サービスからスタートし、今後は参加市町村
やサービス内容を拡充していく予定です。ぜひご登録をお願いいたします!


○大阪企業家ミュージアムからのお知らせ
==============================================================================
<企業家研究フォーラム、大阪企業家ミュージアム連携講座>
「2024年度第2回企業家に聞く」
【講演会】デジタル社会で生き残るAI時代の経営とは
ソフトウェア業界の発展が促す企業経営者に求められるスピード感覚
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202409/D25240912012.html
==============================================================================

大阪企業家ミュージアムは、企業家研究フォーラムの協力を得て、企業家による講話と、
研究者によるインタビュー形式の講演会を開催いたします。
今回の企業家はネクストウェア株式会社社長の豊田崇克氏。近畿大学経営学部の西尾久
美子教授にインタビュアーをお務めいただきます。 
当日はソフトウェアビジネスに携わる豊田社長(一般社団法人ソフトウェア協会副会長)
から、AI時代にデジタル化の波に乗り遅れない秘訣や経営者としての心構えに加え、大
阪の伝統文化の継承を掲げてOSK日本歌劇団を先頭に立って支援する熱い志などを伺い
ます。
先のNHK大阪放送局制作の「ブギウギ」ではOSK出身の笠置シズ子さんの一生が題材に取
り上げられるなど多くの注目を集めました。
皆様のご参加をお待ちしております。

◆日時:2024年12月10日(火曜日)17時から18時45分(質疑応答を含みます)
当日は19時まで開館いたします。
◆場所:大阪企業家ミュージアム(大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館B1F)
https://www.kigyoka.jp/access/index.html
◆開催方法:会場もしくはオンライン開催(後日配信)  
◆講師:ネクストウェア株式会社代表取締役社長 豊田 崇克氏
◆インタビュアー:近畿大学経営学部教授 西尾 久美子氏
◆定員:40名(先着順)
◆参加費:一般 1,000円 大学生・大学院生 500円(税込み入館料を含む)
※大学生・大学院生の方は当日、受付で学生証をご提示ください。
◆主催:大阪商工会議所 大阪企業家ミュージアム
◆共催:企業家研究フォーラム
◆お申込み:講座内容の詳細は下記HPをご参照下さい。
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202409/D25240912012.html
■お問合せ先:
大阪商工会議所 人材開発部 大阪企業家ミュージアム(齋藤、阿部)
TEL:06-4964-7601/FAX:06-6264-6011/E-mail:museum@osaka.cci.or.jp


========================
■ 本の所蔵を調べる
========================

大阪府立図書館蔵書検索
https://www.library.pref.osaka.jp/opw/OPW/OPWSRCH2.CSP?DB=LIB
横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
https://www.library.pref.osaka.jp/cross/cross.html


=============================
■ 編集後記
=============================

先日、テレビ朝日系列のテレビアニメ『ドラえもん』でドラえもん役を務められ
た、大山のぶ代さんが亡くなられました。日本テレビ系列でのアニメ放送の時か
ら数えると3代目ということになりますが、2005年に水田わさびさんにバトンタッ
チするまで、26年間もの長い間ドラえもんの声優を務められたということもあり、
ドラえもんの声と言えば大山のぶ代さんというイメージを持たれている方も多い
のではないでしょうか。とは言え、4代目水田わさびさんに引き継がれてから、間
もなく20年が経とうとしていますので、個人的には、どちらも違和感なく、それ
ぞれの良さがあるなあと思っています。これからも『ドラえもん』が末永く親し
まれていくことを願うとともに、大山のぶ代さんのご冥福をお祈り申し上げます。
(Dora)


--------------------------------------------------------------------------
 >>次回の配信は2024年11月20日(水曜日)発行予定です。
--------------------------------------------------------------------------

◆ このメールマガジンは、ご登録をいただいた方に送信しています。
◇ メールマガジンの登録、解除はこちらから。
  https://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mail-magazine.html
◆ このメールは配信専用です。お問合せは電話(06-6203-0474)まで。
◇ 編集発行 大阪府立中之島図書館 広報委員会メールマガジン担当
          大阪市北区中之島1丁目2番10号/(電話)06-6203-0474
          http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/

---------------中之島図書館メールマガジン 第450号(2024/11/6)---

ここまで本文です。