■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大阪府立中央図書館メールマガジン 第387号 令和6年10月10日
配信数:4993部
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
+------------------------------------------------------------------------+
今号のイチオシは、【展示】第17回あなたのおすすめ本のPOP広場です。
府内に在住、通学する中学生、高校生がお勧めの1冊について、
1枚の小さな紙に絵やメッセージでその良さを伝えたPOP作品を
1000点以上展示します。読みたい本が見つかる、力作ぞろいのPOP作品をご覧に、
ぜひお越しください!
+----■目次■------------------------------------------------------------+
【1】催し物のご案内
<開催予定>
◆【展示】くらしてはじめて知った世界のどローカルごはん◆New!
◆【展示】第17回あなたのおすすめ本のPOP広場◆New!
◆さわって たのしむ 絵本の世界展◆New!
◆さわってたのしむ絵を作ろう!◆New!
◆ギャラリートーク 見えないお母さんの40年の思い◆New!
◆「音楽と絵本の読みきかせ」◆
◆「ゴーゴー!落語」 テーマは「読書」◆
◆地下書庫探検ツアー◆New!
◆イベント「第2回 図書館でボードゲームをする日」◆New!
◆国際児童文学館イベント「むかしの紙芝居を楽しもう!」◆New!
◆「ゴーゴー!落語」 テーマは「昔の働き方 落語の中の働く人たち」◆New!
◆第3回府民講座「いざ、歴史の世界へ」◆New!
<講演会予告>
◆山田先生【読書週間記念講演会】「仏教東漸の道を訪ねて」◆
◆山田先生【後期連続5回講演会】「シルクロードの流・沙・美・幻を語る」◆
◆児島先生【後期連続5回講演会】「ユダヤ民族の苦難と栄光の歴史を巡る」◆
<開催中>
◆1階資料展示「食欲・スポーツ・芸術の秋 × Mystery」◆New!
◆国際児童文学館資料展示「むかしの紙芝居を楽しもう!」◆
◆第18回若者ダンス・カーニバル 出場者大募集!◆
<定例イベント>
◆こども資料室「おはなし会」◆
◆こども資料室「楽しい手話」◆
◆地下書庫見学ツアー◆
【2】休館日のお知らせ
【3】図書館からのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【1】催し物のご案内
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
<開催予定>
◆【展示】くらしてはじめて知った世界のどローカルごはん◆
期間:10月11日(金曜日)から10月24日(木曜日)まで
場所:当館1階 階段前スペース
内容:日本と開発途上国の人々をむすぶ架け橋として、
互いの知識や経験を活かした協力をすすめ、
平和で豊かな世界の実現をめざして活動する「JICA海外協力隊」。
隊員が世界各地で教わったローカルな料理のレシピや現地での活動を
パネルで紹介します。
詳しくは次のHPをご覧ください。
https://www.library.pref.osaka.jp/89736
◆【展示】第17回あなたのおすすめ本のPOP広場◆
期間:10月11日(金曜日)から11月10日(日曜日)まで
場所:当館1階 展示コーナー
内容:府内中学生、高校生が応募したPOP作品1000点以上を展示します。
詳しくは次のHPをご覧ください。
https://www.library.pref.osaka.jp/90215
◆さわって たのしむ 絵本の世界展◆
期間:10月12日(土曜日)から10月24日(木曜日)まで
場所:当館1階 展示コーナーC
内容:さわって楽しめる絵本の展示をします。
てんやく絵本・出版されている点字つきさわる絵本・
点字がついていないさわる絵本・海外のさわる絵本など多数展示します。
てんやく絵本や点字つきさわる絵本についてわかりやすいパネルで紹介!
詳しくは次のHPをご覧ください。
https://www.library.pref.osaka.jp/89731
◆さわってたのしむ絵を作ろう!◆
日時:10月14日(月曜日・祝日)10時30分から11時30分まで
場所:当館2階 多目的室
内容:絵本作家こしだ ミカさんと一緒に、身の周りにある材料、ボタン、綿、
クレヨン等を使って、さわって楽しむ絵を作ろう!
点字器で自分の名前も書けます。
対象:小学生(保護者1名)20組(40名) ※事前申込必要
詳しくは次のHPをご覧ください。
https://www.library.pref.osaka.jp/89731
◆ギャラリートーク 見えないお母さんの40年の思い◆
日時:10月14日(月曜日・祝日)13時30分から15時30分まで
場所:当館2階 多目的室
内容:見えないお母さん岩田 美津子さんが40年の思いと点訳絵本のことを、
編集担当者とともに語ります。
定員:先着60名 ※事前申込不要
詳しくは次のHPをご覧ください。
https://www.library.pref.osaka.jp/89731
◆「音楽と絵本の読みきかせ」≪10月14日(月曜日・祝日)≫◆
https://www.lighty-hall.com/event/2024/10/event-3475.php (外部サイト)
◆「ゴーゴー!落語」 テーマは「読書」≪10月27日(日曜日)≫◆
https://www.lighty-hall.com/event/2024/10/event-3413.php (外部サイト)
◆地下書庫探検ツアー2024 貴重書庫にも入れます!◆
日時:11月2日(土曜日)
(1)10時30分から11時45分まで
(2)15時30分から16時45分まで ※(1)(2)とも同じ内容です。
定員:各回先着10名 (無料、事前申込制、先着順)
申込方法等詳細は、以下のページをご覧ください。
https://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shoko-tanken2024.html
インターネットからの申込はひと足先に、今号配信日から受付開始です!
◆イベント「第2回 図書館でボードゲームをする日」◆
日時:11月3日(日曜日) 13時から16時まで
場所:当館2階 大会議室、中会議室、小会議室
定員:事前申込は不要です(入退場自由)
参加費:無料
内容:いろんなボードゲームを試せる・遊べる楽しい一日!
初心者さんも、初めにルールを説明しますので、お気軽にご参加ください。
お一人でも、家族やお友達と一緒でも、図書館で初めて会った人同士、
楽しくプレイしましょう♪
詳しくは次のHPをご覧ください。
https://www.lighty-hall.com/event/2024/11/event-3485.php (外部サイト)
◆国際児童文学館イベント「むかしの紙芝居を楽しもう!」◆
日時:11月9日(土曜日)14時30分から15時30分まで(開場14時から)
会場:当館2階 多目的室
内容:懐かしい街頭紙芝居が図書館にやってきます。クイズもあります。
見て、聞いて、むかしの紙芝居をお楽しみください。
参加費:無料
申込不要。直接会場にお越しください。
◆「ゴーゴー!落語」 テーマは「昔の働き方 落語の中の働く人たち」◆
日時:11月23日(土曜日・祝日) 14時から15時10分頃まで
場所:当館2階 大会議室
出演:桂 弥っこ(かつら やっこ)さん
内容:勤労感謝の日にちなみ「働く」ことに焦点を当てました。
桂 吉弥さんの弟子、桂 弥っこさんの落語をお楽しみください。
参加料:1500円 自由席
申込方法:来館、電話、インターネット
詳しくは次のHPをご覧ください。
https://www.lighty-hall.com/event/2024/11/event-3472.php (外部サイト)
◆第3回府民講座「いざ、歴史の世界へ」◆
日時:11月30日(土曜日) 14時から15時30分(開場13時)
場所:当館 ライティホール
講師:柏木 宏之さん(フリーアナウンサー、元毎日放送)
定員:330名(事前申込・先着順)
受講料:500円
内容:古代史に登場する人物の姿かたち、どんな声で、どんな笑顔だったのか?
歴史コンシェルジュとして活動する柏木アナウンサーをお迎えし、
日本の古代史を中心に、歴史を楽しむ、その遊び方をお話しいただきます。
申込方法:インターネット、来館、FAX、往復はがき
詳しくは次のHPをご覧ください。
https://www.lighty-hall.com/event/2024/11/event-3432.php (外部サイト)
<講演会予告>
◆山田先生【読書週間記念講演会】「仏教東漸の道を訪ねて」◆
講演日:10月31日(木曜日)14時から15時30分まで
テーマ:ガンダーラから中央アジア・中国・日本への伝来ルートを考える
申込期間:10月9日(水曜日)9時から10月24日(木曜日)17時まで
定員:70名(事前一括申込、多数抽選、受講無料)
★その他、申込方法等については次のHPをご覧ください。
https://www.library.pref.osaka.jp/88846
◆山田先生【後期連続5回講演会】「シルクロードの流・沙・美・幻を語る」◆
講演日・テーマ:
第1回 令和6年11月7日(木曜日)インド仏教の中国東漸の2本の道を歩く
第2回 令和6年12月5日(木曜日)タクラマカン砂漠のオアシスを一周して思うこと
第3回 令和7年1月16日(木曜日)千年の古都、新羅・慶州を訪ねて
第4回 令和7年2月6日(木曜日)伽耶の文化と倭国との交流を学ぶ
第5回 令和7年3月6日(木曜日)古代日本における物部氏と蘇我氏の戦いについて
申込期間:10月16日(水曜日)9時から10月30日(水曜日)17時まで
定員:70名(事前一括申込、多数抽選、受講無料)
★その他、申込方法等については次のHPをご覧ください。
https://www.library.pref.osaka.jp/87011
◆児島先生【後期連続5回講演会】「ユダヤ民族の苦難と栄光の歴史を巡る」◆
講演日・テーマ:
第1回 令和6年11月16日(土曜日)バビロン捕囚と解放者
ペルシャ帝国のキュロス2世
第2回 令和6年12月14日(土曜日)十字軍の遠征をめぐって
第3回 令和7年1月11日(土曜日)悲劇のはじまり
マサダの砦からディアスボラの民に
第4回 令和7年2月8日(土曜日)ポーランド・アウシュビッツ強制収容所とビルケナウ
第5回 令和7年3月8日(土曜日)イスラエル建国 1948年から中東戦争へ
申込期間:10月23日(水曜日)9時から11月6日(水曜日)17時まで
定員:70名(事前一括申込、多数抽選、受講無料)
★その他、申込方法等については次のHPをご覧ください。
https://www.library.pref.osaka.jp/87009
<開催中>
◆1階資料展示「食欲・スポーツ・芸術の秋 × Mystery」◆
期間:10月31日(木曜日)まで
場所:当館1階 小説読物室(登録カウンター前)
内容:10月7日はエドガー・アラン・ポーの命日であり、ミステリー記念日です。
そこで「食欲・スポーツ・芸術の秋 × Mystery」と題して、
食やスポーツ、芸術をテーマに、ミステリー作品を集めてみました。
https://www.library.pref.osaka.jp/89352
◆国際児童文学館資料展示「むかしの紙芝居を楽しもう!」
≪11月13日(水曜日)まで≫◆
https://www.library.pref.osaka.jp/87626
◆第18回若者ダンス・カーニバル 出場者大募集!
≪応募締切日:11月30日(土曜日)≫◆
https://www.lighty-hall.com/event/2025/02/event-3309.php (外部サイト)
<定例イベント>
◆こども資料室「おはなし会」◆
https://www.library.pref.osaka.jp/site/kodomo/ohanash.html
◆こども資料室「楽しい手話」≪10月12日(土曜日)≫◆
https://www.library.pref.osaka.jp/site/kodomo/tanoshiisyuwa.html
◆地下書庫見学ツアー≪11月9日(土曜日)≫◆
https://www.library.pref.osaka.jp/75222
また、地下書庫の紹介動画をYouTubeでご覧いただけます。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLy52-zjxmxY1woyh96JygjJsH_5ASGFel
(外部サイト)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【2】休館日のお知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
◆10月の休館日について◆
10月の休館日は14日(月曜日・祝日)を除く毎週月曜日と
10日(木曜日)、15日(火曜日)です。
https://www.library.pref.osaka.jp/site/central/date.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【3】図書館からのお知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
◆一部資料の整理作業による閲覧停止のお知らせ(第2弾)◆
国際児童文学館が所蔵する一部資料について、
整理作業により一定期間閲覧することができません。
複写につきましても、申込はお受けしますが、
複写の開始は作業期間後となります。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
https://www.library.pref.osaka.jp/85420
◆『本蔵(ぼんくら)―「知る司書ぞ知る」本の紹介コーナー』
≪9月20日(火曜日)更新 第119号≫◆
https://www.library.pref.osaka.jp/site/central/bonkura.html
◆「大阪近辺類縁機関案内」を更新しました!◆
当館ホームページで公開中の「大阪近辺類縁機関案内」を更新しました。
「類縁機関」とは、図書や雑誌、ビデオ、DVD、CDなど各種資料を所蔵し、
一般に公開している図書館以外の機関です。
図書館とはまた違った、特徴のある資料が置かれています。
現在154機関を収録しており、各機関のページには所蔵資料の特徴や、
閲覧・貸出の可否、住所、利用上の注意などを掲載しています。
調べものをされる際はぜひご活用ください。
https://www.library.pref.osaka.jp/site/ruien/index.html
◆主に10代の皆さんに向けて、
大阪府立中央図書館YAチームInstagramで、本や図書館の紹介をしています◆
https://www.instagram.com/osaka_pref_lib_ya (外部サイト)
◆大阪府立中央図書館のお知らせをX(旧Twitter)で発信しています◆
https://x.com/osaka_pref_lib (外部サイト)
(障がいのある方へ)
「障がい者サービスのページ」には、視覚障がい者等が音声読み上げソフトなどを
利用して、簡単な操作で検索可能な「蔵書検索(スクリーン・リーダー、
音声ブラウザ対応)」もあります。郵送貸出の申込も可能です。
https://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/search/index.html
◆令和6年度第2回墨字図書新着案内(点字版、録音版、拡大版)を発行しました◆
視覚障がい者等の情報収集用に年4回発行しています。
今回は令和6年5月から令和6年7月に受け入れた墨字図書から幅広く選択し、
リストにしました。
詳しくは障がい者支援室までお問い合せください。
◆遠隔コミュニケーションアプリを使用したオンラインによる対面朗読サービスを
実施しています◆
詳しくは障がい者支援室までお問合せください。
https://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_shika.html
◆手話通訳など、聴覚障がいや言語障がいがある方へのサービス◆
https://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_cyok.html
◆動画「手話による図書館利用案内 ようこそ!大阪府立中央図書館へ」◆
https://www.youtube.com/watch?v=M2sB5DR-8EY (外部サイト)
◆おおさかふりつちゅうおうとしょかん りようあんない(やさしいにほんご)◆
https://www.library.pref.osaka.jp/site/central/yasashii-nihongo.html
-------------------------------------------------------------------
>> 次回は10月24日(木曜日)発行予定です。
-------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。
https://www.library.pref.osaka.jp/site/central/mmreg.html
◆大阪府立中央図書館
東大阪市荒本北1丁目2番1号 / TEL 06-6745-0170 FAX 06-6745-0262
https://www.library.pref.osaka.jp/site/central/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |