南河内水辺通信 第53号 令和6年4月26日配信
目次*************************
■イベント情報
1)「石川自然クラブ」石川の希少種を守る!自然ボランティア
2)石川河川公園自然ゾーン植物観察会
3)里山ボランティアの日
4)里山と暮らす応援講座 〜源流の森と棚田編〜
■大阪府からお知らせ
1)大阪府立狭山池博物館
***************************
■イベント情報
1)「石川自然クラブ」石川の希少種を守る!自然ボランティア
・日時:5月9日(木) 13時から16時頃まで
・内容:カヤネズミ保護草地のクズ取りなど
・持ち物:軍手、帽子、タオル、飲み物、あれば剪定ばさみ
・服装:長袖、長ズボン
・参加費:無料
・主催&申込先:石川河川公園管理事務所 072-956-1900
・詳細:https://www.toshi-kouen.jp/article.php/ishikawa_news20240318
2)石川河川公園自然ゾーン植物観察会
〜準絶滅危惧種「カワヂシャ」を見に行こう!〜
講師: 大阪市自然史センター理事長 梅原徹氏
・日時:5月18日(土)13時から15時まで
・集合:13時 自然ゾーンBエリア 拠点広場 ※下記HPをご覧ください
・対象:小学生以上 ※小学生は大人のご同伴をおねがいします
・人数:先着15名様 定員に達しだい締め切ります。
・参加費:無料
・主催&申込先:石川河川公園管理事務所 072-956-1900
・詳細:https://www.toshi-kouen.jp/calendarjp/event.php?eid=20240222092310594
3)里山ボランティアの日
里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、
自由に参加いただける定例活動日です。
5月12日(日)桜山の草刈り、斜面修復作業など
5月24日(金)田んぼや畑の草刈りなど
5月29日(水)花木林の草刈りなど
・時間:9時30分から15時30分まで
・参加費:無料
・開催場所:大阪府南河内郡河南町持尾
・主催&申込先:NPO法人 里山倶楽部
TEL/072-333-0309 E-Mail/sasayuri@satoyamaclub.org
・詳細:http://satoyamaclub.org/13185
4)里山と暮らす応援講座 〜源流の森と棚田編〜
里山の棚田や雑木林を教室に、田んぼの保全や森の利用、遊んだり、育てたり、収穫したり、一年を通した里山守(さとやまもり)の暮らしを楽しみながら、自分に合った“里山と暮らす”がみつかる、あなたにも里山にも栄養満点の実践講座です。
5月19日(日)「里山の“キホン”を体験しよう」
手道具講習/生物多様性と棚田の植物観察
6月16日(日)「源流が育む命と暮らし」
田植体験/水路整備&半夏生餅
7月14日(日)「土中の生態系を知ろう」
田草取り/雑木林とキノコの世界
8月 日程調整中 「救急法を学ぼう!」
赤十字救急法短期講習&泥染め体験
9月15日(日)「草刈りを極めよう!」
草刈鎌の研ぎ方/刈払機の紹介
10月 13日(日)「実りの秋」(1)
収穫体験/稲刈り&木の実観察
10月27日(日)「実りの秋」(2)
収穫体験/脱穀&荒起こし
11月24日(日)「里山の道は誰が作る?」
秋の森林ハイキング/道普請&落ち葉かき
12月22日(日)「樹木の収穫を体験しよう」
チェーンソー体験/玉切り実習&縄ない
1月19日(日)「炭焼きの準備をしよう」
炭材の収穫・集材・搬出・ナル作り/薪割り
2月9日(日)「炭を焼く!」
炭焼きについて/炭出し&炭材の窯入れ
3月23日(日)「自然と暮らす“里山守”になろう♪」
シガラ作り/椎茸植菌&竹炭焙煎珈琲
・参加費:3500円
・開催場所:大阪府南河内郡河南町持尾
・主催&申込先:NPO法人 里山倶楽部
TEL/072-333-0309 E-Mail/sasayuri@satoyamaclub.org
・詳細:http://satoyamaclub.org/12915
■大阪府からお知らせ
・令和6年春季企画展「土木遺産展−石をはこぶ 瀬戸内の石の島から大阪へ−」
土木構造物や建造物を造るのに不可欠な素材である「石」をどのように利用してきたのかにスポットをあてた展示を行います。
会期:3月16日(土)から5月12日(日)まで
会場:狭山池博物館1階特別展示室
詳細:https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=5355
・令和6年狭山池博物館春季企画展「土木遺産展−石をはこぶ−」関連事業
どぼくスペシャリストといっしょにレンガでアーチ橋をつくろう!アーチはなぜつよいの?つくって わたって こわしてみるよ
日時:4月27日(土) 13時から15時
場所:狭山池博物館屋上ガーデン
参加方法:直接会場へ(時間内随時受付 最終14時45分)
対象:どなたでも
参加費:無料
企画:どぼくおもしろクラブ大阪
土木技術にたずさわったシニアメンバーが、土木建築の魅力と、正しい知識や情報を普及する活動をしています。
雨天中止
詳細:https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=5437
・狭山池まつり2024 灯火輪ポスター展「灯りでつなぐあなたの優しさ」
会期:4月5日(金)から5月5日(日)まで
場所:狭山池博物館 1階 第5ゾーン
詳細:https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=5474
・狭山池まつり2024 水庭×灯りプロジェクト「キトツチ 杜(ト)」
狭山池一周をろうそくでつなぐ生誕祝祭「灯火輪」にあわせ、博物館の特徴的なエントランスを、灯りのアートで照らします。
日時:4月27日(土) 16時から19時30分まで
ワークショップ:狭山池博物館 東側広場 LEDろうそくを使った灯りを工作し、円形コートに展示します。
(材料がなくなり次第制作終了。展示は時まで)
定員:先着150人(材料がなくなり次第終了)
展示: 狭山池博物館 一階水庭と円形コート
対象:どなたでも(小学三年生以下は保護者の同伴が必要。)
申し込み不要
参加費 無料
雨天の場合は館内にて実施
詳細:https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=5449
・狭山池まつり2024 博・楽・人
みどり広がる芝生の上で大阪狭山市内の福祉と文化の団体がコラボする「 博・楽・人 」は、やわらかな人のつながりが生まれる空間です。
ぜひ、お立ち寄りください!
日時:4月28日(日)
場所 :狭山池博物館 屋上ガーデン 入場無料
ステージ 10時30分から15時30分まで
PRショップ 10時から15時30分まで
あそびのコーナー 10時から15時30分まで
雨天中止
詳細:https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=5442
・フレッシュコンサート2024 津軽三味線「笑風会」コンサート
〜たのしい仲間とともに〜♪Part7♪
日時:5月12日(日)14時から15時30分まで(開場は13時30分)
場所:狭山池博物館 2階ホール
定員:126名(事前応募制。応募多数の場合は抽選)
申込期限:4月30日(火)到着分まで
詳細: https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=5404
・第16回写真展「狭山池と狭山池博物館を写す」の作品募集
応募作品:写真作品 狭山池(副池・西除川含む)あるいは狭山池博物館が写っているもの
応募方法:点数は一人4点(サイズは2L以上半切以下)
展示できるよう、糊つきパネル等に貼り付け(額装不可)
応募期間:3月1日(金)から5月12日(日)まで
応募先:「狭山池博物館 写真展係」へ直接持参または郵送
詳細:https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=5341
・令和6年度(3〜6月)なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク
博物館ボランティアが狭山池一周2,850mを案内します。1,400年を超える 歴史をたどりながら、狭山池を再発見しませんか!
開催日時とテーマ:
5月12日(日)10時から12時まで
「狭山池をとりまく大地のなりたち 〜遠くの山並みから足下の凸凹まで〜」
6月9日(日)10時から12時まで
「狭山池を改修した重源さん 〜石棺を利用した狭山池の改修〜」
対象:どなたでも
定員:各回15名(先着順)
詳細:https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=5333
・令和6年度ミニ展示 「歴史発見2024」
今回は「歴史発見2024」と題し、各機関の近年の発掘調査や資料整理等の成果を紹介いたします。
会期:令和6年5月25日(土)から6月30日まで
会場:狭山池博物館 常設展示室第5ゾーン
入場料:無料
主な展示資料:陵東遺跡出土盾持人埴輪・力士埴輪(大阪府教育委員会所属、初公開)など
講演会「河内長野市高向遺跡の調査成果」
日時:令和6年6月8日(土)14時から15時30分(開場:13時30分)
会場:狭山池博物館 2階ホール
入場料:無料(当日先着順・定員126名)
詳細: https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=5495
次回は令和6年6月3日(月)発行予定です。
バックナンバーはこちらから
https://www.mailmaga.pref.osaka.lg.jp/mailmaga/web_search.php
(「南河内ほわーっと水辺通信」についても「南河内水辺通信」を選択し検索願います。)
メールマガジンの新規登録、登録変更停止はこちらからお願いします。
http://www.mailmaga.pref.osaka.lg.jp/mailmaga/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
発行:「私の水辺」南河内地域交流会実行委員会
(大阪府富田林土木事務所、南河内農と緑の総合事務所)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |